こんにちは、NPO法人LOCALCREATIONの國光です。
今回はクラファンインタビューとしてPUUTEE CAFEのマスター島原様にご協力頂きました!
どうぞ宜しくお願い致します!


WebSite:https://www.puutee-cafe.com/


実は、カフェを開店するまで色々な困難や試練がありました。そんな時、私たち夫婦の心の支えとなったのが2匹の愛犬「だいごろう(チワワオス)」と「もなか(狆メス)」でした。
共に暮らした中でその子達から教えられた事、学んだ事がたくさんあり、人とわんこの絆を感じながら、気付いた事をメモしたり、ママはポエムを創ったりしていました。
そのわんこ達の魅力を綴ったポエムと絵で伝えたい、カタチにしたいと考えていました。
最近、親御さんが子供たちに絵本を読み聞かせる習慣が定着してきた中、欧米ではさらに子供がわんこに対して絵本を読み聞かせることにより、お互いの絆や信頼感が高まるという試みをしています。
その読み聞かせで読まれている絵本は、どれも既成の童話だったり、昔話だったりですが、今回私達が作ろうとしているものは、今までに無かったとされる「わんこに読み聞かせる、わんこのためのポエム絵本」。
もちろん、親子同士や仲間、老若男女問わず楽しめる「わんこ」をテーマにした絵本を作ろうと思いました。
「わんこと共に「ココロ」を育んでゆく大切さ」をクラウドファンディングという手段で一人でも多くの方に知ってもらいたい、感じてもらいたいとの思いが大きくなり、今回プロジェクトを始めようと思いました。

箇条書きでも結構ですので教えてください。

●デッキに来られるワンちゃん連れの常連さんへの事前告知、ご支援受付。
●SNSを使った公開前のPR活動。
●自作フライヤーによる店内案内とご支援受付。
●店内にて事前支援を頂いた方への特典(コーヒーチケットなど)


プロジェクトの中身を知って頂くために考える施策の組み立てに苦心しました。




島原様ご協力ありがとうございました!
これからクラウドファンディングをされる皆様の何か参考になれば幸いです!
クラファンプロジェクト詳細
- プロジェクト名:わんこと一緒に楽しめる絵本「わんこの心詩絵〜こころえ〜」を作りたい!
- 目標金額: 500,000円
- 募集期間:2019年12月31日まで
- プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/view/176760